2015年6月24日水曜日

鹿野園(ろくやおん)

鹿野園(ろくやおん)

近鉄奈良駅から車で10分程度、奈良佐保短期大学内にあるバイキングのお店
『rock-ya-on鹿野園(ろくやおん)』さん。





















なかなかスタイリッシュな外観だ。





















ここ『roku-ya-on鹿野園(ロクヤオン)』さんは学生だけでなく一般の方も
利用ができる。
当然学生が優先なので、学校の授業がある日は、一般の方が利用できる時間が
決まっているので注意が必要だ。
授業がある日は、13:00~15:00、休校日は11:30~15:00であれば一般でも利用
できる。行事などによっても変わるようなので、電話やネットで確認したほうが
確実だ。

ランチバイキングは大人1800円だが、300円引きのクーポンがあったので
1500円でOKとのこと。(予約でも300円割引とのこと)





















ここ『roku-ya-on鹿野園(ろくやおん)』さんは、以前紹介した
フレンチレストランの『PROTON Dining(プロトンダイニング)』さんが
運営されている。

店内は大きな窓があり、天井も高く開放的。
また、窓からの眺めもよく、奈良市内を展望することができる。
景色のきれいなレストランにも選ばれたとのこと。
 

料理コーナー。
メインも牛肉がゴロゴロ入ったビーフシチューや
チキンのトマトソース煮、天ぷらやお寿司など
和食から洋食、デザートと種類もまずまず。





また、厨房のカウンターではラーメンを注文してから作り上げてくれる
サービスもある。

ドリンクのメニューはこちら。隣のグループはうらやましいことに昼宴会していた。
そんな使い方も良いかも。





















取ってきた料理はこんな感じ。どれもなかなかおいしい。




 

ランチの食べ放題で1500円でこの内容はかなりコストパフォーマンス高し!
料理もプロトンダイニングさんが運営されているだけあってなかなか本格的。
食べ放題で、このコストパフォーマンスは奈良№1かも。おススメです!
by 地元民の奈良グルメ

【ショップデータ】
店  名 鹿野園(ロクヤオン)
住  所 奈良市鹿野園町806 奈良佐保短期大学内
T E L  0742-62-3802
営業時間  授業日 13:00~15:00(L.O 14:30)
       休校日  11:30~15:00(L.O 14:30)
定休日  不定休
価格帯  ランチバイキング 大人1,800円 小学生900円 幼児500円
その他  駐車場有(20~40台時間帯、曜日によって変動)、禁煙、テーブル席(100席)
URL       http://www.narasaho-c.ac.jp/other/restaurant.html
【評価】
味     ★★★★☆ 3.5点
値  段  ★★★★☆ 4.0点
サービス ★★★☆☆ 3.5点
雰囲気  ★★★★☆ 3.5点
CP     ★★★★☆ 4.5点
総合評価 ★★★★☆ 3.8点

↓『ポチッとな』押してもらえるとびっくりドッキリメカは出ませんが 、管理人が喜びます!
 
奈良県 ブログランキングへ

2015年5月20日水曜日

カフェアンドベーカリー クラムボン(Cafe&Bakery Crambon)

カフェアンドベーカリー クラムボン(Cafe&Bakery Crambon)

奈良から大阪方面に向かう富雄インターを超えたあたりにあるカフェレストランの
『Cafe&Bakery Crambon(カフェアンドベーカリー クラムボン)』さん。
阪奈道路沿いにあり、反対車線からは行けないので注意が必要だ。

こちらのお店は以前紹介した『イーハトーヴ Sora(いーはとーぶ そら)』さん
と同じ系列で、社会福祉法人青葉仁会さんが経営している、障害者の就労支援
として運営されているお店だ。『イーハトーヴSora(いーはとーぶ そら)』さんは和食、
今回の『カフェアンドベーカリー クラムボン』さんは洋食のイメージ。

レストランに併設されている、持ち帰り用のコーナーには
ベーカリーやケーキ、木のおもちゃなどが並んでいる。

休日の昼間ということもあり満席。10分程度の待ち時間で案内された。

店内は女性客がほとんど。木をベースとした内装で、重厚な感じはするが
天井が高いため、圧迫感はない。





















メニューはこんな感じ。(一部)




今回は今月のランチ(1280円)とドリンクとデザートセット(プラス350円)
を注文。メインは4種類から選べ、スペアリブのみプラス300円となっている。
今回は、アッシェバルマンティエ(ミンチ肉とマッシュポテトの重ね焼き)と
サーモンと春野菜のアヒージョソース焼きをそれぞれ選んだ。

待つこと10分。

前菜





















人参とイタリアンパセリのサラダ





















えんどう豆のキッシュ





















かぼちゃのごま煮





















ごぼうとベーコンの蒸し炒め





















トマトとモッツァレラチーズのバルサミコドレッシング





















前菜は野菜がたっぷりでヘルシー

スープ
人参のポタージュ
人参本来の甘さが引き立っている





















フレッシュサラダ





















パン
パンは食べ放題となっている。お替りは店員さんに伝えると
新しいパンを用意してくれる。





















メインのアッシェバルマンティエ(ミンチ肉とマッシュポテトの重ね焼き)
フランスの家庭料理らしい。難しい名前だがポテトとミンチのグラタンと
考えて頂ければイメージしやすいかも。
じゃがいもはマッシュポテトになっているので、口当たりがなめらか。





















メインのサーモンと春野菜のアヒージョソース焼き
ニンニクが効いたオイルの風味が食欲をそそる。





















デザート
シフォンケーキやバニラアイス、ブリュレなどボリューム満点





















ドリンク





















『カフェアンドベーカリー クラムボン』さんは女性客が圧倒的に多い。
野菜が多く使われヘルシーで、ゆっくり食事ができるところが人気
なのだろう。ごちそうさまでした。
by 地元民の奈良グルメ

【ショップデータ】
店  名 カフェアンドベーカリー クラムボン(Cafe&Bakery Crambon)
住  所 奈良県奈良市三碓町2146-2
T E L    0742-45-2900
営業時間  8:00~18:00(L.O 17:30)
              モーニング 8:00~11:00(L.O 11:00)
              ランチ       11:30~14:30(L.O 14:30)
定休日  無休
価格帯  ランチ1000円前後
その他  駐車場有、分煙(店内禁煙、テラス席は喫煙可)、テーブル席、テラス席
URL       http://www.aohani.com/servc_syuro_signales.html
【評価】
味     ★★★★☆ 3.5点
値  段  ★★★★☆ 3.5点
サービス ★★★☆☆ 3.0点
雰囲気  ★★★★☆ 3.0点
CP     ★★★★☆ 3.0点
総合評価 ★★★★☆ 3.2点

↓『ポチッとな』押してもらえるとびっくりドッキリメカは出ませんが 、管理人が喜びます!
 
奈良県 ブログランキングへ

2015年5月18日月曜日

cafe PAUSE(カフェ ポーズ)

cafe PAUSE(カフェ ポーズ)

奈良市山陵町にある、奈良で一番有名な進学校東大寺学園の前にある
レストラン『cafe PAUSE(カフェ ポーズ)』さん。

すこし小高い丘の上にある。

店内は薪ストーブが置かれ、おしゃれな雰囲気。





















3人で訪問したのだが、店内はほぼ満員で、相席になるかもしれないと
いうことで、すいているテラス席へ案内頂いた。





















テラス席からは、天皇陵や畑が広がり、のどかだ。
春の新緑がまぶしい。

メニューは日替わりランチ1300円とシェフお任せランチ2500円、キッズプレート700円
といたってシンプル。
キッズプレートは、子供連れにとってはありがたい。

日替わりランチを2つ(メインはお肉か魚が選択可能)とキッズプレートを注文。

店員さんの数が少ないので、少し料理が運ばれてくるのは遅いが、
テラスからの眺めがそうさせるのか、苦にはならない。
お店もシェフを1名増やされて努力されているそうだ。





















待つこと15分。
まずはキッズプレート(700円)
本来は、目玉焼きハンバーグがメインであるが、卵アレルギーと伝えると
代わりに野菜をトッピングして頂いた。
あと、サラダに、雑穀米、デザート、ドリンクがセットになっている。
ボリューム控えめなので小学生低学年までが対象かな。





















日替わりランチ(1300円)の前菜。
サラダにホタルイカと筍のマリネ、新玉ねぎのスープ、クリームチーズが挟まれた
小さいシューがセットになっている。
どれも旬の食材で、素材の味を活かしたやさしい味わい。





















メインのお肉料理。今日は子羊のトマト煮込み
羊の臭みも少なく、フォークでくずれるほど柔らかい。





















メインの魚料理。コショウ鯛のポワレ(春キャベツのソース)
コショウ鯛は初めて頂くが、白身で身がしっかりしており
皮の食感が楽しい。





















雑穀米。パンも選べるそうだ。





















最後にドリンクがつく。プラス300円でデザートもつく。





















今回はテラス席で頂いたが、春、秋は是非テラス席はおススメだ。
新緑や紅葉を見ながらのどかで、ゆっくり流れる時間の中で
頂くランチは至福の時間だ。
この内容で1300円ならコストパフォーマンスも高い。
キッズプレートもあるので、女子会やママ友とゆっくりランチを
楽しむのがいいかも。
by 地元民の奈良グルメ

【ショップデータ】
店  名 cafe PAUSE(かふぇ ぽーず)
住  所 奈良県奈良市山陵町1459-3
T E L 0742-31-8430
営業時間  火~土 11:00~21:00(L.O 20:30)
       日    11:00~16:00(L.O 15:30)
定休日  月曜日
価格帯  ランチ1300円~
その他  駐車場有、禁煙(テラスは喫煙OK?)、テーブル席、テラス席
URL    
【評価】
味     ★★★★☆ 3.5点
値  段  ★★★★☆ 3.5点
サービス ★★★☆☆ 3.0点
雰囲気  ★★★★☆ 3.5点
CP     ★★★★☆ 3.5点
総合評価 ★★★★☆ 3.3点

↓『ポチッとな』押してもらえるとびっくりドッキリメカは出ませんが 、管理人が喜びます!
 
奈良県 ブログランキングへ